なんで糖質制限って痩せやすいの?

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

Peaceパーソナルトレーナー 原です

 

 

 

 

 

 

本日は

 

 

 

 

 

 

 

なぜ糖質制限は痩せやすいのか?

 

 

 

 

という話をさせていただきます

 

 

 

 

 

 

 

この記事を読んでいただくことで

糖質制限の効果の高さを理解していただけましたら幸いです

 

 

 

 

 

 

そしてもし現在、食事制限がうまくいっていない人の

役に立てる内容になれば最高に嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

では、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットを効果的に行う上で

有効な方法としては

 

糖質制限食があります

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、糖質制限は効果が高いのか?

 

 

 

 

 

 

その理由について

大きく3点挙げます

 

 

 

 

⑴タンパク質量が増え満腹感が高まる

 

⑵加工食品が減り食欲の抑制に繋がる

 

⑶結果的に摂取カロリーが減る

 

 

 

 

 

この3点です

 

それぞれ解説していきます

 

 

 

 

 

 

⑴タンパク質量が増え満腹感が高まる

 

 

 

 

 

糖質制限をすると

ご飯やパン、麺類、乳製品やフルーツなどの

食材が生活からなくなっていきます

 

 

 

そうすると主に何を食べるようになるのか?

 

 

 

 

 

 

 

必然的に

肉、魚、卵、大豆といった

高タンパク質な食材に移行することになります

 

 

 

 

 

このようなタンパク質が豊富な

食材は炭水化物と比べると

 

 

 

 

 

満腹感が高まります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば・・・

 

 

 

 

ラーメン1杯を食べることと

 

ゆで卵7−8つを食べるというのは

 

 

大半の方はゆで卵7−8つの方が

満腹感は高いと答えると思います

 

 

ですが、大抵のラーメンよりも

ゆで卵7−8つの方が

カロリーは低いです

 

 

 

 

 

つまり、カロリーは低い上に

満腹感が高いので

 

 

 

 

結果として摂取カロリーを減らすことになります

 

 

 

 

さらに食事を摂取することにより

DIT(食事誘発性熱産生)と呼ばれる

食事をすることによる代謝がありますが

 

 

 

 

 

 

 

 

糖質や脂質と比べてはるかに

タンパク質を摂取した場合に

このDITは高まることがわかっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、代謝が高まるということは

消費カロリーが高まることでもありますので

結果として、ダイエットに適した食事構成に行き着くということです

 

 

 

 

 

 

 

⑵加工食品が減り食欲の抑制に繋がる

 

 

 

 

 

現在、肥満の最も大きな要因としてあげられるのは

加工食品にあふれた現在社会の環境です

 

 

 

 

 

 

 

ファストフードが流行ってから

どんどん肥満は増加しています

 

 

 

 

 

ケーキやお菓子も同様に

加工度合いが高い食品になります

 

 

 

 

 

なぜ、加工食品が多いと

肥満につながってしまうのか?

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

加工食品の刺激に

脳が適応できておらず

結果として、暴飲暴食に走るためです

 

 

 

 

 

 

わかりやすくいうと

 

  • 加工食品を食べる
  • 刺激が強くて快楽ホルモンであるドーバミンが大量に分泌される
  • さらなる刺激を求めてもっと食べてしまう
  • 太る

 

 

 

 

このような流れです

 

 

 

 

 

 

 

 

お菓子は別腹!

とはよくいったもので

 

 

 

 

おそらく極限に空腹な状態で

ケーキを食べたいと思う方は少ないとおもいます

 

 

 

 

 

 

ですが、お腹が満たされていても

ケーキを食べたいと感じる方は多いと思います

 

 

 

 

 

このように食欲を満たすためだけではなく

快楽や幸福を満たすために、

加工食品の刺激を求めるようになったこと

肥満増加の根本的な原因になります

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで話を糖質制限に戻します

 

 

 

前述したように、肉・魚・卵・大豆といった

タンパク質が豊富な食材がメインになります

 

 

 

 

 

そもそも、加工されていないか

されていても、ドーパミンがドバドバ出るほどの刺激はありません

 

 

 

 

 

 

なので、

糖質制限を行うことで

加工食品が自然に減り、

無駄な食欲が湧かなくなります

 

 

 

 

 

結果として、摂取カロリーが減るというわけです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑶結果的に摂取カロリーが減る

 

 

 

 

 

 

 

最後はまとめですが

糖質制限をすることにより

 

 

タンパク質摂取量が増え

食欲の抑制効果も働くし、そもそも消化・吸収により代謝が高まり

 

 

 

加工食品も減るため

今までの無駄な食欲は減り

摂取カロリーが減るため

 

 

 

 

 

結果として自然に痩せていくというわけです

 

 

ご自身の食事の中で

タンパク質が少なく、食欲の抑制がなかなか効かないで

悩んでいるという方は

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、糖質制限を行ってみることをおすすめします

 

 

 

 

 

自然に痩せていくかもしれません

 

 

 

今回は

 

 

 

糖質制限の効果について

 

 

 

 

書かせていただきました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です