いきなりですが・・・
10日で−5キロ痩せてください!!
貴方は出来ますか??
こんにちは。
Peace 原です。
人間は行動できる人とできない人がいます。
人間は行動出来る時と行動できない時があります。
今回は行動についてのお話しをメッセージとさせていただきます。
〝自信〟が無くて行動できません。
そのような経験はありませんか??
私は日常茶飯事です(>_<)苦
例えば最近ですが
バンジージャンプに誘われました。
そして全力で断りました。
結果私は行動が出来ませんでした。
その理由は自信がなかったからです。
つまり自信さえあれば私は行動できたはずです。
では自信とはそもそも何から生まれるのでしょうか??
自分を信じると書いて自信です。
つまり自分を信じることが出来れば行動できます。
ではどうすれば自分を信じることが出来ますか??
行動できない理由は失敗が怖いからです。
そしてその失敗をマイナスと捉えているからです。
ここに自分を信じることが出来ない理由があります。
元々自分は 0 です。
0 から失敗をしても 0 です。
決してマイナスにはなりません。
だけど行動して少し成功すれば 0 から 1 になります。
1 の自信が付きます。
1 からまた行動して 2 になります。 続けると 3・・・ 7・・・ 10 と結果と自信は大きくなります。
多くの方は何かチャレンジをする時に
いきなり大成功を求めます。
大成功以外は失敗だと考えて
失敗を勝手にマイナスで捉えます。
いきなり掛け算をしても 0 に何をかけても 0 です。
まずは足し算です。
小さな成功や気づきを積み重ねるしかありません。
そうすることで 大きな自信も結果も得ることが出来ます。
バンジージャンプに誘われた時
飛ぶ位置まで一緒に行っていれば
少しは自信が持てて、次回なら!!と考えることが出来たと思います。
でも私は飛ぶといって飛べない自分をマイナスだと思っていました。 そうじゃありません。 飛べなくても 0 です。
自分を信じることが出来ない場合は
失敗をマイナスと捉えずに プラスしかないと捉えてください。
そもそも 0 からスタートです。
その考え方が 自分に自信をもつ 考え方だと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。